一強の弊害
日本人の特徴で、時の政府に甘いところがある。民主党の政権が駄目だったこともあり、
反動で自民党一党独裁に近い政治がここの所続いている。
人間は本来はまともな考えの持ち主でも、独裁的な強権を手に入れると、どうしても
他の意見を無視して、自分勝手な行動に走る傾向があり、これは洋の東西を問わず、ほぼ
同じだと思う。安倍政権も、長期になり、だんだんと自分勝手な行動が目につくように
なってきた。加計学園、森友学園などの問題が起きるのも、政権のおごりの表れ以外の
何物でもないように思われる。
文部省の前事務次官はあるものは、ないとは言えないと言っている。これに対し官房長官は
文部省にある文書は怪文書の類で全く信用性に欠けるなどと強弁を繰り返した。だが、公平に見て
どちらの言い分が正しいかは、火を見るより明らかだ。
政府は前事務次官を陥れるために、彼の風俗通いなどを調べ上げ、それを大新聞にリーク
して、潰しにかかった。このような私生活に関することを、あげつらい、新聞にリークし、
さらに大新聞が大々的に報道するなど、あまりにもお粗末極まりない前時代的な手法だ。
現政権は今までも、同じ手法を用いて民進党の党首や政務会長などを中傷誹謗し、それ
なりに成果を上げてきた。だが、真実は一つであり、あるものをないというのは、いくら
何でも無理がある。
私は人相をとても大事に思っているが、前事務次官の前川さんは、いかにも人のよさそうな
善人の顔だ。これに対し、官房長官の顔は完全に悪人面をしている。やり手なのかもしれないが、
自分に敵対する人間を貶めることばかり考えず、もっと天下国家のことを考えて、誰にも
文句を言わせないような政治をやることに、専念してもらいたいものだ。
最近の政界の出来事は一強の弊害ばかりが目についてしまう。日本人も少しはそのことを
考慮して選挙に臨んだほうがよさそうだ。