花より団子。そしてカラオケ

例年、3月末から4月初めの時期に、社内で花より団子の花見会を行う。

会社近くにある川沿いにある桜並木を10分ほど歩いて、レストランに直行し、

食事をした後カラオケ屋で一人10曲ほど歌って解散する。

レストランで食事をしたのは6人だったが、カラオケ屋に行ったのは

3人だけ。最近はいつもこんな調子だ。参加するのは自由だからこうなる。

私は最近よくカラオケ屋を利用する。最近までやらなかった一人カラオケも

やるようになった。その理由は心肺機能の向上と、脳細胞の活性化にある。

心肺機能はもともと、かなりいい方だが、出来る限り、いい状態を保持したい。

脳細胞の活性化のためには、同じ曲ばかり歌わずに、常に新曲、難曲に挑戦

するようにしている。

身体機能は同年配の友人、知人より、かなり良好だと思うが、体の中で

一番老化が遅いと思えるのが脳機能なので、カラオケは脳機能の老化防止に

とても役立っていると思っている。

 

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る