年に一度の友人との会合 その1
土日の二日間をかけて、関西方面の友人たちとの歓談に出かけた。
播州赤穂で3人、福山で一人、大阪で一人の計4人と会った。
私の年齢になると、ほとんどの友人が何か持病を持っており、中には
重症のものもいる。
播州赤穂の友人は3人とも健康状態が思わしくなく、一人は歩行困難、
一人は脳梗塞の後遺症で足が不自由、もう一人は重症ではないが、持病を
3つも抱えている。中卒が一人、高卒が一人、大卒が一人だが、皆、
仲が良い。
中卒の友人は菓子屋の丁稚奉公をして、菓子の職人になり、故郷に
帰って、カステラ屋を開店して55年になる。切れやすく、少し面倒な
性格だが、私とはウマがあい、彼は私を親友と思ってくれているようだ。
最近、軽度の脳梗塞になり、少し足が不自由だが、まだ仕事を続けている。
高卒の友人は中学を出て、すぐに近くの街工場の工員になり、定年過ぎまで
勤めあげた。人柄が抜群で、私はこの男がとても好きである。将棋が得意で
大人になっても好敵手だった。私は中学のころ夏休みなどの休暇には、将棋に
入れあげていて、近所の子供仲間では一番強かった。その後は将棋を指すことも
殆どないが、好敵手は殆どいない。この好敵手の彼は仕事を止めてから、あまり
外出をしなくなり、家でTVばかり見るようになった。すると、たちまち足が
弱くなり、頭にも影響して、60代で認知症気味になった。今では殆ど歩行が
困難な状態で、お迎えを待つばかりのていたらくになってしまった。
大卒の友人は敵をつくらぬ性格で、政治家向きだと思っていたが、応用化学
を出てサラリーマンになり、定年後は百姓をしている。この彼が、3つの病気もちで
体調は可もなく不可もなくといったところ。でも80歳を過ぎて、5反もの畑を
耕作しているのは、大した物と言わざるをえない。
こんな友と年に一度会うために播州赤穂に出向く。生きているうちは行くが
死んでも葬式には行かないよ、などと憎まれ口をたたいている。