歯間ブラシ

30年近く、同じ歯科医院に通っている。自由診療なので、治療費が高くつくが、口内のケア、歯周病に対する

注意、歯間ブラシの使い方、その他、とても懇切丁寧に指導してくれるので、その歯科医にかかってからは

殆ど虫歯や歯周病に悩まされることがない。

たとえば、歯磨き時に歯間ブラシを使う。それも歯間の広さに応じて3種類のブラシを使う。

歯磨き時には特殊な練り歯磨きを使う。透明な粘度の高い液で、フッ素が含まれているという。

就寝前には歯磨きの後にリステリンで口内の殺菌をする。リステリンにはカンジタを殺す薬剤を1滴いれて、

よくかき混ぜたものを使う。

こういう風に日常から歯を大切にするだけでなく、3か月に1度、メンテナンスを兼ねて歯垢を取ってもらう。

こんな歯のケアを30年間続けたおかげで、30本あった歯がまだ29本残っている。1本だけは残念ながら

インプラントになったが、自分の歯と全く同じで、どんなに硬い食品でも平気で食べることができる。

とても有難いことだ。出来うれば死ぬまでこのままの本数を維持したいものだ。

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る